こんばんは。引き続き番外編インタビューをしていきたいと思います。
今回は水岡神社の管理一家の下根大貴さんと、ストラスさんの代理のしもべふくろうさんにインタビューしていきます。
記者「では、よろしくお願いしますね」
ふくろう「はい、よろしくお願いします」
下根「お願いします」
記者「まずは下根さんに神社について聞いていきますね。水岡神社の祭神は水面垂八神様ですが、この神様なかなかにユニークな逸話が多々あるとか?」
下根「ああ、うんざりするほどありますよマヌケな話が。高天原で酔っ払って高名な神様にゲロ掛けたとか、強制的に禁酒させて社に閉じ込めたら地下に穴掘って逃げたとか、綿あめ祭りの起源になってるとか、まあいろいろと」
記者「お、思ってた以上にやらかしてらっしゃいますね……」
下根「はい。どうしようもないやつなんです。ただ曲がりなりにも祟り神なので怒らせるとこれまた面倒なことになる」
記者「祟り神なんですか?」
下根「ええ。大雑把に言うと大昔に八人が間引かれてその怨念が沼に宿ったみたいな」
記者「もやし市の住民には福の神で通ってますが」
下根「まあ怒らせなきゃ基本的に良いことばっか運んで来ますからね。その分本人がやらかしまくりますけど。それと何代か前に金策で積極的に福の神を押し出したことがあったらしいんでそのせいだと思いますよ」
記者「なるほど。ありがとうございます」
記者「では下根さん自身に質問なのですが、最近五角関係に巻き込まれてるらしいですね」
下根「はあ、あれを五角関係って言うんならこのしもべふくろうとかいうやつも入ってますよ……」
記者「そうなんですか?」
ふくろう「あれはバアル様が面白がって流している根も葉もない噂です。下根さんの幼馴染のご令嬢に五人の男性の友達がいるというだけです。それを下世話に言い換えているのです」
記者「そういうことだったのですね。最近春だからなのかあちこちで恋バナが持ち上がっていまして。それで進展は?」
下根「ないですよ、あいつにそんな気ゼロなんだから」
ふくろう「そうですね。彼女にその気はないです」
記者「(何やら不穏な空気を感じる)では、次の質問に移らせていただきます」
記者「しもべふくろうさんに質問です。ストラスさんはよくこの街に来られますが何をしに来ているのでしょう?」
ふくろう「それは先ほどの話の続きになってしまいますが、例のご令嬢に会いに来ています」
記者「(藪蛇だったか)そ、そうだったのですか。なるほど」
ふくろう「ストラス様は人間をからかうのがお好きでして。悪魔の性というやつです。彼女はからかうと素直に応えてしまうので格好の的になっています」
記者「悪魔は恐ろしいですね……」
ふくろう「ええ。なので見掛けても挨拶だけで済ませるのがベストです。くれぐれも仲良くなろうなどと思わないでくださいね。仕事が増えるので」
記者「分かりました」
記者「しもべふくろうさんやストラスさんは長命とのことですが、いったいおいくつくらいなのでしょう?」
ふくろう「私は56歳です。ストラス様は……おそらくは400歳は超えているかと」
記者「400!?」
ふくろう「はい。これでも悪魔のなかでは少し若いくらいですよご老人ともなれば3000は超えます。ただ悪魔に外見は関係ないので見た目ではさっぱり分かりませんね」
記者「想定以上の長寿っぷりですね。驚きました……」
記者「本日はありがとうございました」
下根「いえ」
ふくろう「はい」
以上で終了です。お二人ともクールな印象の方でした。丁寧に答えていただけるのでありがたかったです。五角関係の実情が気になるところですが、プライバシーに関わるのでこの辺にしておこうと思います!
続いて本日の綿あめランキングです。
▼まずは投げつけた回数のランキングです。
第一位、しもべふくろうさん
前日に引き続き頑張っておられます。なおインタビュー後建物を出た瞬間下根さんに綿あめを投げておられました。下根さんは一瞬で綿あめ妖怪になっていました。おそろしい。
第二位、観光客のマヌケちゃんとボケナスくん
この二人はもはや他住民に構うことなくお互いに綿あめを投げ合っているそうです。そして風邪は一日で治したとか。子供は元気ですね……。
第三位、魔法使いの山田要さん
誰かこの人の師匠を呼んできてください。仕事しろ。
▼続いて投げつけられた回数のランキングです。
第一位、サンタクロースコスプレの変質者
今日も今日とて綿あめ妖怪。全長3メートルになっていました。凄まじい……。
第二位、元旅館住民の名無しさん
彼女は例の五角関係の中心人物ですね。どうやらサンタコスプレの変質者と一緒にいたせいで巻き添えを食らったようです。お疲れ様です……。
第三位、観光客のマヌケちゃんとボケナスくん
もう、すごいですよこの二人は。ノンストップで投げつけ投げつけられながら、住民からの差し入れのお菓子やおにぎり飲み物を食べて休まずにやっています。筋肉痛って言葉を知らないのだろうか……。
以上午後7時におけるランキングでした!
引き続き「四月馬鹿祭り」をお楽しみください。