こんばんは!
本日のわんこ綿あめ大会、まさかの飛び入り参加者が賞を総嘗めにする番狂わせが起きました。
優勝者は観光客の滝下銘紀さんです。聞いたことある名前だと思った方もいるのではないでしょうか。彼は突然姿を消した大人気モデルのあの「滝下銘紀」さんですよ!今は便底眼鏡で見る影もないですが昔はそれはもうかっこよかったんです!!ええとんでもなくかっこよかった!!どうやら滝下さんはたまたま仕事の依頼でもやし市にやってきており、そこで昼飯代を浮かせるためにこの大会に参加したそうです。優勝者インタビューでは「おかげで満腹になりました、ありがとうございます!!」とおっしゃっていました。
二位入賞も観光客の神田杏子さんです。彼女は古墳鎮静化の儀式に参加してくれている神埼家の次期当主のお目付け役なのですが、「べつに私いなくてもいいでしょう」と休みをもぎ取って参加してくれました。素晴らしい食べっぷりでした。
三位入賞は観光客のテオフィルさんです。彼は外国の軍人なのだそうです。綺麗な所作で掻き込まれていく綿あめは凄まじかったです。インタビューで「本当は甘いもの苦手なんですよ。違うものなら一位狙えました」と言っていたので後程なぜ苦手な食べ物なのに参加したのか聞きました。「その……妹に入賞で貰える記念品のグラスを獲ってきてと言われたんですよ」と苦笑いで答えてくださいました。
続いて本日の綿あめランキングです。
▼まずは投げつけた回数のランキングです。
第一位、しもべふくろうさん
しっかりストラスさんの言いつけを守って奮闘しておられます。しかし仕事とはいえ凄まじいです。私も今日すれ違ったのですが、気が付いたら背中に6つ綿あめがくっついていました。職人技……。
第二位、市内在住高校生の西野夕子さん
ええ。ついに来ました。魔法使いの山田要への最終兵器が!!彼女は市役所職員と篝平高校の被害者と呪術師たちそして魔法使いたちの希望の星です。今まで山田さんがぶつけてきた綿あめ分を用意してきっちり彼へ全てぶつけたあと彼を古墳鎮静化の儀式会場へ連れて帰ってくれました。本当にありがとう。
第三位、観光客のマヌケちゃんとボケナスくん
安定の二人ですね。相変わらず喧嘩しながら投げ合っています。すごい。
▼続いて投げつけられた回数のランキングです。
第一位、魔法使いの山田要さん
やったね!!儀式会場のみんな!!深夜残業が減るよ!!嬉しい限りですね。西野さんと旗川さんに絞られた山田さんは明日もしっかり儀式に参加すると約束したそうです。どうやら西野さんが彼の師匠に力を借りに行ったようですね。残業問題が解決して本当によかったです。
第二位、サンタクロースコスプレの変質者
今日は全長5メートルになっていました。
第三位、観光客のマヌケちゃんとボケナスくん
今日の昼は差し入れの鯛のお刺身を食べながら投げ合っていたそうです。市の住民たちは彼らをとても気に入っているようですね。
以上午後6時におけるランキングでした!
引き続き「四月馬鹿祭り」をお楽しみください。
PR